自転車は車

これから自転車たくさん乗るうえで、おぼえておきたいこと。
自転車について調べると、かならずといっていいほど、自転車が走る場所について問題になっていました。で、現状なにが問題かというと。


・自転車は基本的に車道を走るもの、という認識が、歩行者にも、自転車乗りにも、自動車ドライバーにも広まっていない。


というのがそもそも問題らしい。そのため、現在は次のような状況。


・自転車が歩道を走っており、みんなそれが当然と思っている。
・車道を走る自転車乗りに対して、なぜ歩道を走らないのかと思う自動車ドライバーがいる。


なので、歩道の歩行者にとっても、自転車乗りにとっても、自動車ドライバーにとっても嬉しくない状況になっておるようです。
法律では、自転車は車なので自動車道を走るように、とあるのですが、実際は、歩道を走る自転車もたくさんいます。というか、私も自転車が車道を走るものということはすっかり忘れてました。たしかに、自転車って本当はスピードの出る乗り物だし、歩道では歩行者よりはるかに強い存在です。だから、車として車道を走るべき、というのはそれなりに納得できる。
ところが、それじゃあ歩道をやめて車道に出れば問題解決じゃないかというと、そうでもない。車道のほうではのろのろしたスピードで左側を走る自転車をうとましく思っているらしく(確かにうとましいだろうなと思います。実際そういう話はドライバーからよく聞きます)、ときには幅寄せされたり、怒鳴られたりとたいへんらしい。
で、こういうことに注意して自宅付近の自転車環境を注意深く観察してみたのですが、やはり8割は歩道を走ってました。車道を走っているのは、ロードレーサーという比較的スピードの出る自転車に乗ってる人がほとんどで(たぶんそういう人は道交法に詳しいのだろうと思われます)、ママチャリユーザーはたいてい歩道です(ときどきおじいちゃんが車道を爆走していましたが)。野球部が団体で歩道を走り抜けるなんてこともしょっちゅうでした。
そんなわけでなかなか、自転車という乗り物の居場所が安定しないようです。個人的には、車道の左側を大きくとって、自転車が走れる場所を用意してもらえたら一番嬉しいのですが、これにはちょっと、時間がかかりそうです。というわけで、私は自動車の邪魔にならないよう、車道を走りつつ、交通規則を守ることで自転車乗りの地位確立に貢献するしかないかな、という感じです。(でも、おまわりさんに、車道走ってたら怒られたんだよね…これってどういうことなんだか)